2024/08/11 10:45
『わたしに似合う石って何だろう… 』『天然石の選び方がわからない』そう思っていらっしゃる方は多いのではないでしょうか。
はじめて買われる方はもちろん、セカンドリングで悩まれている方へストーン選びのヒントをご紹介!
友人や家族に贈るストーンリングを選ぶときにも。
「とっておき」にするストーンリングの選び方
たくさんの石の中かからひとつひとつ選ぶのは大変!失敗はしたくない思いもありますよね。
そこであなただけのとっておきとなるストーンのおすすめの選び方をまとめてみました。
ステップ1 自身の誕生日石から探してみる
一番のパーソナルな部分お誕生日月にあてはめられた誕生石。今では月ごとに2ストーンがあったりと多様化して選択幅が広がってお気に入りに出会いやすいかも。パーソナルなものを付けているとおのずと元気が出たり、がんばろっ!て気分が上がったりした経験はありませんか。
※あてはまるストーンがなかったり、いまいち自分にピンとこなかったらステップ2,3…とおすすみください
↓ ↓ ↓ ↓
ステップ2 石言葉から探してみる
下記の石言葉リストや商品ページに記載されている石言葉を参考に今一番心に響く言葉をチョイスしてみてください。ファーストインスピレーションで構いません。本能的に求めているとよりしっくり愛着が湧くようです。
ステップ3 お好きなカラーで探してみる
今までのお気に入りアイテムたちを振り返ってみると無意識的に選んでいたカラーがあるのではないでしょうか。
それはもうご自身のアイデンティティカラーに間違いありません。好きなカラーに囲まれていると幸せな気持ちになりますね。
ステップ4 透明感のある煌めくストーンか大地を感じるナチュラルなストーンかで選んでみる
これはストーンをみて感じる感覚で選びます。“あ~うっとり”と言葉が浮かぶ感覚です。すでにイメージでお持ちのストーンに求める姿が浮き上がってくるのではないでしょうか。
最後に
ご自身の選び方をご紹介しましたが、リングの贈り物をするときはご友人やご家族に置き換えて選ぶこともできますね。プレゼント選びはその方をよく知ることが第一、と思います。そんな思いが感じられる贈り物は相手にとって、どんなに特別で最高の贈り物となることでしょう。
ストーンを愛でている時の沸き上がる、ふぁ~っと幸せな気持ちはとっても素敵な時間ですよね。
こころのオアシスと言ってもいいくらい(( ´∀` )
とっておきのストーンリングに出会えますよう願いを込め、ご参考いただければ幸いです。